つけるだけで簡単に目を盛れるカラコン、入れるだけで外国人風からナチュラル系にもなれるカラコンはおしゃれの必須アイテムですよね。でも、カラコンをしていたら「なんだか頭痛がしてきた」ということが時々あります。
カラコンが頭痛の原因になることなんてあるんでしょうか。そして、カラコン頭痛を避けるためのカラコン選びのコツをご紹介します。
カラコン全品送料無料最短翌日到着
つけるだけで簡単に目を盛れるカラコン、入れるだけで外国人風からナチュラル系にもなれるカラコンはおしゃれの必須アイテムですよね。でも、カラコンをしていたら「なんだか頭痛がしてきた」ということが時々あります。
カラコンが頭痛の原因になることなんてあるんでしょうか。そして、カラコン頭痛を避けるためのカラコン選びのコツをご紹介します。
カラコンによる頭痛への対処法とその原因を見ていきましょう。
カラコン頭痛の原因
カラコン頭痛の原因は
・矯正力が強すぎる
・ベースカーブが合っていない
・左右のバランスが合っていない
・目の疲れやドライアイ
です。
「カラコンを入れていたら頭痛がする」というカラコン頭痛ですが、その原因は「見えすぎ」や「左右のバランス」「疲れ」などが原因です。
度が入っているカラコンの場合は、レンズの矯正力が強すぎて遠くが見えすぎることで、頭痛がおこることがあります。眼球のカーブとレンズのベースカーブが合っていないのが原因で、頭痛が現れることもあります。眼科で検査をせずにカラコンを買った場合はベースカーブが合っていない可能性もあります。無理にベースカーブが合っていないカラコンを入れると目を圧迫してしまうので頭痛の原因になるのです。
そして、左右の視力のバランスが悪いときも頭痛がすることがあります。左右のバランスが悪い…と言われてもあまりピンとこないかもしれませんが、カラコンの左右を逆につけていたり、片方のカラコンを両目につけていたりする場合がこれにあたります。
コンタクトには左右が必ずありますので左右を間違えてつけていないか、同じレンズを両目につけていないか確認しましょう。
そして、カラコンをしたまま長時間、スマホをみたりPCを操作したり、本を読んだりしていると目が疲れて頭痛がすることもあります。長時間の使用で目が乾いてしまうと疲れ目の原因になります。これがひどくなると目の周りの筋肉が固まったり、血流が悪くなったりします。カラコン頭痛の原因は一つではなく、複数の原因があって頭痛が起こるケースもあります。
カラコン頭痛の対処法
カラコン頭痛の原因が解ったら対処法も何となく見えてくるのではないでしょうか。
カラコンをしていて頭痛がしてきた場合は、まず、遠くが見えすぎていないか、そして、左右のレンズを間違えてつけていないかを確認しましょう。「見えすぎている」と感じた場合は、無理をせずにすぐにレンズを外してください。ベースカーブが合っていない場合も同じです。無理に使用を続けるのはNG。すぐにレンズを外して早めに眼科を受診することをオススメします。
左右のレンズを間違えてしまっている場合は正しいレンズに交換しましょう。頭痛が収まるまではカラコンを外して休息を取った方がいいかもしれません。
頭痛は目への何らかの刺激が原因のケースもあるので、ホットタオルで目と目の周りを温めて血流を良くすると細部まで血が行き渡って頭痛の解消に役立ちます。目の周りと首元を同時に温めてあげるとより効果的です。ホットタオル以外にも、温かいアイマスクなども同じような効果があります。
ホットタオルが用意できないときは、ツボ押しも効果的です。目の周りを優しくマッサージして血流を改善してあげると頭痛が楽になります。こめかみから目頭にかけて指でマッサージしてあげると目の疲れの改善、そして、血流もよくなります。目の周りだけでなく肩を回して血流を良くしてあげるのも大切です。
そして、頭皮マッサージも頭痛改善に効果を期待できます。頭が固くなって凝ると目の周りの血行も悪くなります。ですので、指で頭皮をマッサージしてあげると効果的です。
カラコンが原因の頭痛があること、そして、解消法をご紹介しましたが、そもそもカラコンで頭痛にならないこと。つまり予防することが大切です。カラコン頭痛を防ぐためのカラコン選びのコツをご紹介していきます。
眼科を受診してベースカーブと度数をちゃんと合わせる
カラコン頭痛の原因に直結するのが、ベースカーブと度数です。ベースカーブはレンズの曲がり方で、度数は視力矯正の数値のことです。ベースカーブも度数も自分で計ることはできません。ですので、ベースカーブと度数があったカラコンを使うためには、眼科を受診して度数はベースカーブ知ることが第一歩です。
初回の受診はもちろんですが、度数は変化していきますので一度合わせたらずっと同じ度数でいいというわけではありません。ですので、定期的に眼科を受診して度数をしっかりと合わせること、そして、自分のベースカーブに合ったカラコンを使うことがカラコン頭痛を防ぐ方法です。そして、少しでも「おかしい」とか「違和感がある」と思ったら眼科を受診するようにしましょう。
低含水レンズのカラコン&こまめな目薬
低含水レンズとは、カラコンそのものに含まれている水分が少ないレンズのことです。このレンズの特徴は瞳から水分を奪いにくいことです。ですので、ドライアイの人にオススメされることが多くなっています。
そして、カラコンをしているときはこまめに目薬を差して目を潤してあげることも大切です。ドライアイも頭痛の原因になりますので、こまめ目薬は忘れないようにしたいですね。
低含水レンズは普通のカラコンよりちょっと固めにできているので、違和感があるかもしれません。
カラコンをしていたら「頭痛がする」というカラコン頭痛の原因は、矯正力が強すぎる場合や、ベースカーブがあっていない、そして、目の疲れや左右のレンズを間違えているなといろいろな原因があります。
カラコン頭痛には、ホットタオルやマッサージ、こまめな目薬が有効です。
そして、カラコンを買う時には、ベースカーブと度数があったものを選びましょう。ベースカーブや度数は眼科を受診しなければ解らないので眼科の受診をしてカラコンを買うようにしましょう。そして、少しでも違和感があるときは使用を中止して早めに眼科を受診してくださいね。