最近よく耳にする、「ブルーライト」という言葉。みなさんは知っていますか?
自分には関係ない!と思っていらっしゃる方も多いかもしれませんが、実は誰しもブルーライトの影響を少なからず受けています。今回は、ブルーライトについてのご紹介と、カラコンとの関わりについてご紹介します。
ブルーライトカットカラコンとは?~疲れ目の原因から目を守ろう!~
▼ページ目次▼
ブルーライトとは?
ブルーライトとは、波長が380~500nm(ナノメートル)の青色光のこと。
ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、
簡単にいうと角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達してしまう光のことを指します。
私たちの目の角膜や水晶体は、およそ350nm~800nmの波長を透過させますが、それより外側の電磁波(光)は透過できません。
つまり、網膜に到達する光の中で、紫外線にもっとも近い強いエネルギーを持つ光が、ブルーライトというわけです。
ブルーライトを受けやすい環境と影響
下記のような状況がよくある方はブルーライトの影響を受けやすいと言われています。
・通勤や通学時にスマホを触っている
・仕事柄、PC業務が多い
・テレビ鑑賞やゲームをよくする
・寝る前にスマホをよく見ている など
パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。
ブルーライトは、強いエネルギーを持っているため、目の奥の網膜まで到達してしまいます。
網膜に到達したブルーライトは網膜にダメージを与え、眼や身体に以下の影響があると言われています。
・目がかすんだり、ぼやける
・視力が落ちやすくなった
・頭痛や肩こり
・目の痛み など
LED照明が発達してきている今、ブルーライトは意識していても避けるのは難しいといえます。
ブルーライトカットの方法や効果
ブルーライトについてご説明しました。
すべてのブルーライトを避けるのは難しいですが、ブルーライトをカットする方法として、
・画面上でブルーライトカットの設定をする
・ブルーライトカット眼鏡を装着する
・ブルーライトカットのコンタクトを装着する
などの方法があります。
実際に以上の方法を実践することで、偏頭痛や肩こりが和らいだという効果を感じているという意見もあります。
また、目のかすみや視界不良についてもブルーライトカットを使用しているときとしていないときの差はあるようです。
ただ反対に、「普段と見え方が違うので、むしろ目が疲れてしまった」という意見もあります。
個人によって見え方は異なるので感じ方も人それぞれ。ブルーライトカットの方法が自分にあってるかきちんと確認することもおすすめします。
ブルーライトカットのカラコン紹介
ブルーライトカットの方法をご説明しました。
画面の光の調整や眼鏡でカットできても、
普段カラコンを使っているから画面を見る度に眼鏡をかけるのは出来ないし、裸眼で外は出れないし、
クリアコンタクトは瞳が盛れないから使用できない!…という方もいますよね。
ですが、最近は「ブルーライトカットカラコン」というレンズがあるのをご存じでしょうか?
瞳を盛りながら、ブルーライトカットをしてくれる一石二鳥のカラコンをご紹介します。
普段コンタクトを使用しない人でも、ブルーライトをカットするという意味で使用いただくこともできますよ。
学校・オフィスでもOKな自然さが好きな方に!シーン問わずに使えるベーシックなデザイン。裸眼そのままの自然さでふんわり一回り大きく。
細目輪郭フチ+ほのかなピンクブラウンで透明感・ニュアンス感あふれる大人カワイイ瞳を叶える!
細目輪郭オリーブフチ+ベージュがツヤ館+透明感を与える。ナチュラルに透き通った眼差しへ!
全体にはいったドットフチが輪郭を一回りカバーし、ふんわり印象的な瞳へ導く!
瞳に馴染むモスグリーンと程よく発色するライムイエロー。深く染み出る、くすみグリーンで儚い目元を演出。
色素の薄い、温かみダークブラウン。絶妙なサイズと発色で絶対的な差をつける。